2018/09/20 09:06:47
SNSの日記とこのブログを見て下さりました良心的な方々にご教授いただきこの度無事に
メイン垢でログインすることが出来ました!\( 'ω')/

な、懐かしい・・・。
本当に有難う御座いました。(人''▽`)
これでC21のモチベーションも上がりました。
アドバイスの通り何度かアタックしては失敗を繰り返していたのですが、他の問題にもぶち当たりながらも、何がきっかけかわからないまま成功しました(;^_^A
でも、99%アドバイスのおかげなので僕と同じ問題に直面される方は参考にしてみてはいかがでしょうか?
と、まぁメインが復活したのは嬉しいことなのですがその前になにやらツイッターのRTキャンペーン?か何かでメガガチャのチケットが三枚ゲットできると知り(9月30日までゲットできます!)サブ垢でゲット&回転してきました。
僕にとっては全部当たりみたいなものなので迷わず、回転。ガラガラ…
あれ?SS撮ったつもりだったのに撮れてませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
簡単に言うと、ガンダーの進化版みたいなやつと、ステルス搭載の女の子と、なんかよくわかんないオーラ搭載機。
ちょっとだけ使ってみたけど、ガンダーと女の子が純正だけどめちゃくちゃ強くない?
レベル1であれだから上げたらとんでもないことになりそう。
ガンダー君は前面にビームランス構えてさらに攻撃無効化や、空手ビンタ?が普通のガンダーより伸びる伸びる(笑)
すんごいのよっ!奥さんっ!
あと他にも攻撃出来るHDだったかな?があってそれも強い。
女の子の方は兎に角、鎌の範囲が広くて敵をまとめて薙ぎ払える。竜巻みたいな攻撃はダムツリーを一掃するのが爽快だった。あと、あのステルス。
強すぎない?(笑)
でも僕はカッチョイイ機体が好きなのでねぇ。。。あ、あと凄く喋る。(笑)
まぁ長く離れていた僕にとっては新鮮で面白かったです。
それで最後が微妙な機体でした。たぶんハズレなんだろうなと思いますがオーラ使用時はイケそうかな・・・。(-ω-;)ウーン
で!
メイン垢もログイン出来るようになったのでそっちでもチケット(σ・∀・)σゲッツ!!&回転っ!
さぁ!щ(゚Д゚щ)カモーン!!!!

↑まぁ、こんな感じで玉砕。。。
サブ垢の後だったのでガッカリ感が凄い。( ノД`)シクシク…
しかも最初の二回が同じって!もう!(# ゚Д゚)
3機体目はなんかお賽銭箱から5円玉ぶちまけるようなロボでした。

Mt使ってやろうかなと思ったけど踏み止まり、、、Mtチャージ。。。
C$が無いっ!
目下の目標はC$稼ぎか・・・。あと現状把握。
ポルド基地に行ったら

↑でかい。新ロボ紹介かな?
( ´Д`)ノ~バイバイ
スポンサーサイト
2018/09/19 12:00:00
突発的に帰ってきました・・・LAB.☆です。( ̄ー ̄)ニヤリ
もうね。本当に久しぶり過ぎて何から書いていいやらで(;・∀・)
兎に角、報告としましては今日から10日間くらいC21にログインしたりしなかったりします!Σ(・ω・ノ)ノ!(ナニゴト!
気まぐれです。
何年振りかもわかりません。(;^_^A
見かけたらよろしく・・・って言ってもメイン垢でログインできませんので『オーバーキルドレッド』っていうのを見かけたらよろしくです。
(hangameだったのでエクスプローラー8から10がないと起動できないみたい・・・絶望的です)
この期間にC21続けたいなと思えたらダウングレード考えようかな。どうしようかな。というかエッジに対応してほしい。( ゚д゚)ホスィ
すっかりMacユーザー

↑突発を発生させられるみたいですよ(|| ゚Д゚)トラウマー
たぶんダム狩りか、クエスト系をやっていると思います。懐かしい。
何か復帰に向けてのおススメや、今キテるロボなんかがあったら教えてください。
仕事が夜勤なので早朝にいることが多いです、たぶん。
・・・たぶん、また書きます。(何年後かになるかも・・・
もうね。本当に久しぶり過ぎて何から書いていいやらで(;・∀・)
兎に角、報告としましては今日から10日間くらいC21にログインしたりしなかったりします!Σ(・ω・ノ)ノ!(ナニゴト!
気まぐれです。
何年振りかもわかりません。(;^_^A
見かけたらよろしく・・・って言ってもメイン垢でログインできませんので『オーバーキルドレッド』っていうのを見かけたらよろしくです。
(hangameだったのでエクスプローラー8から10がないと起動できないみたい・・・絶望的です)
この期間にC21続けたいなと思えたらダウングレード考えようかな。どうしようかな。というかエッジに対応してほしい。( ゚д゚)ホスィ
すっかりMacユーザー

↑突発を発生させられるみたいですよ(|| ゚Д゚)トラウマー
たぶんダム狩りか、クエスト系をやっていると思います。懐かしい。
何か復帰に向けてのおススメや、今キテるロボなんかがあったら教えてください。
仕事が夜勤なので早朝にいることが多いです、たぶん。
・・・たぶん、また書きます。(何年後かになるかも・・・
【】
お名前を良くお見かけしてたくらいですが、おかえりなさいませ(^^
5年前となるとサブ武器がインフレ起こす前だと思うので、とりあえずビーム系のぶっぱを組んで遺産というイベントMC(メンテ後から)に参加して、レギオンブレード★やクヴァールエッジ★などを集めるのをオススメします。今はサブ武器5桁ダメージ時代なので(^^;
C21だけなら専用マシンとしてCore2Duoマシンでも調達してみては如何でしょうか?
自分もサブアカ用にCore2時代のマシン(と言っても自作したQuadのQ8200搭載ですが。あとグラボも一応GT430を)使ってますが、特に不満なく使えているので。
中古なら数千円くらいからでもありますし(^^
ではもし遺産ミッションでご一緒することがあれば宜しくお願いします(^^
5年前となるとサブ武器がインフレ起こす前だと思うので、とりあえずビーム系のぶっぱを組んで遺産というイベントMC(メンテ後から)に参加して、レギオンブレード★やクヴァールエッジ★などを集めるのをオススメします。今はサブ武器5桁ダメージ時代なので(^^;
C21だけなら専用マシンとしてCore2Duoマシンでも調達してみては如何でしょうか?
自分もサブアカ用にCore2時代のマシン(と言っても自作したQuadのQ8200搭載ですが。あとグラボも一応GT430を)使ってますが、特に不満なく使えているので。
中古なら数千円くらいからでもありますし(^^
ではもし遺産ミッションでご一緒することがあれば宜しくお願いします(^^
|∧
【】
ふぉぼすサンコメありですー^^
5桁ですか(;・∀・)
ハンゲームのメイン垢で未だにログイン出来ないのでそれができるようになるまでは本格的な復帰や課金は無理ですかねぇ。
お会いした時はヨロシクです。
色々教えてもらって試してはいるんですけど・・・( ノД`)シクシク…
お察しの通りPCには疎いので心が折れるまで頑張ってみますかねぇ。
5桁ですか(;・∀・)
ハンゲームのメイン垢で未だにログイン出来ないのでそれができるようになるまでは本格的な復帰や課金は無理ですかねぇ。
お会いした時はヨロシクです。
色々教えてもらって試してはいるんですけど・・・( ノД`)シクシク…
お察しの通りPCには疎いので心が折れるまで頑張ってみますかねぇ。
|∧
2013/12/31 12:31:21
2013年もお世話になりました。
来年も何卒宜しくお願いします。
(゚Д゚)ノ ァィ
ハロウィン、クリスマス、お正月イベントをほぼスルーしているLAB.☆です。
ハロウィンは遺跡を二周くらい→合成忘れる。
クリスマスは偶然突発に出会う→基地内部(クリスマス会場)に入る→突発来ない→脱出→期間終了。
お正月イベント期間開始→メンテ明け直後にセントラルベースに行ってみる→偶然にも当時は公式に載ってなかったミッションを発見→何度も失敗→パターンを序々に理解→無事クリア→「よしっ、もう余裕だ」と思ってもう一回報酬目当てに味噌開始→失敗→ストレス→現在。
そもそも全体的に魅力にかけるのは、毎年のことだけど・・・( ´Д`)=3ハァ
今年は兎に角、in時間が遅かった所為か乗り遅れることばかりでした。
そろそろ本当に危機的に人口が減ってきてるから、この人見知りをどうにかして野良でも何でもやっていかないと今現在のC21では何もできないような気がしてます。
昔は大勢でわいわいやれるものを作れっ!と散々頭ごなしに言い散らかしてきましたが・・・それが数年後になって人口が激減してる時に遺跡やら突発やらで実装されるもんだから、今はもうソロでなんとかなるものをっ!と言いたくなります。(;´∀`)
ええ、言いたくもなるでしょうよっ!
最後まで文句は尽きませんよっ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
だから最近は、のろのろと今更キシトンC表を孤独に廻しております。(つд⊂)エーン
ちなみに今年最後に撮ったSS

↑この暗闇でひっそり戦っております。
(TдT ) ウゥ…
・・・・・・・・・・・・( ゚д゚)ハッ!
(つд⊂)ゴシゴシ
・・・・・・どーだっ!
ええ?!
寂しいだろっ!?
孤独だろっ!?
可哀相だろっ!?
これがC21だっ!
C21なんだよっ!
こうやって遊ぶんだよっっ!!!
浮かれてんじゃねぇぞっ!(違っ
・・・・・・・・・はい、すいません。ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン
まぁ、ね。
要するに、昔みたいに時間が取れるわけがないので最近のVDなる遺跡の報酬が気になってるだけです。
醜い嫉妬ってやつです。ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
だから今更になってアトラ作りに必死になったり、勢いで他の素材を集めたりするために遺跡通いしてるわけです。
しかし、あの遺跡は行くまでのハードルが高過ぎてやっぱり行く気になれません。
ただでさえ忙しいのに、さらに忙しいこの年末年始に期間限定でぶつけてくるもんだから(それにクリスマスやら別の遺跡2倍やらも同時に)、こなせるはずがありません。
それに自分は来年からはさらに忙しくなりそうなので、inしなくなる可能性が・・・(;・∀・)
でもお正月ガチャは気になってたり、なかったり。
おそらくこれからは今年遺跡2倍を連発し過ぎたせいでもう皆既存の遺跡にあまり興味がないだろうから、VDみたいな遺跡が増えるのでしょうねぇ。
個人的には、益々悪循環のような気がしてなりませんが。(チクリ
人口が確実に着々と減ってるんだから、こういう外部へ発信できるブログを大切にしてもらいたいものです。(このブログじゃなくて、他のちゃんとしたブログ)
来年もチクリ、チクリッと言っていきたいと思います。
2013年画像集



↑実は夏頃にGETしていました。色々変わった所為で喜びも・・・。



↑カスタマイズスキンコンテストがありましたがエントリーせず。(未完成の為and絶賛in率激減の時期と重なった為)


↑うーん。(。-_-。)

↑大いに改良の余地アリ。(゚Д゚)ノ

↑しかし、今年一の見た目ではないだろうか。(自分のではない)
要所、要所でSS撮ってますが今年はこんなものでしょう。
はい。
色々と長々と書いてきましたが、言いたかった事は最初の二行に凝縮されております。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!来年っ!!!
2013/12/13 19:19:19
御無沙汰しております・・・LAB.☆です。
寒さが厳しくなってきました。
実は先月の下旬に風邪をひき、改めて季節の変わり目に弱いことに気づかされ
そのせいもあってin率が下がっておりました。
でも最近inする時間がちょこっと増えた・・・ような気がします。:(;゙゚'ω゚'):
SNSに書きましたが、4年ぶりくらいに課金しました。Σ(゚Д゚;マジデ!?
まぁ、後悔はしていないです。
そんな事より、ついこの前TVで偶然「鬼斬」のCMを見ました。
C21のもついでに作れば、人は増えたかもしれないけど、鬼斬から流れてくる人もいるかも(?)なので様子見ですかね~。
それにせっかく最近のアプデでカッコいいロボ発売し始めたんだから、ネット広告だけでも出せばいいのに。

↑久しぶりのデパート販売。
そしてガチャでも・・・

↑色味がわりと好みだったり・・・。このアプデ前くらいから、いや、もっと以前から赤を基調にした機体を組んでいたので親近感が沸いたり沸かなかったり。
それにしても内蔵武器が豊富。
ジョイントパーツも多いので、これでもかと言わんばかりの装備。
相変わらず極端だけど、この先大丈夫なんだろうか。


↑セントラルベースで新ロボのお試しが出来るので、興味のある人はやってみるといいかも。期間限定。

↑性能も見た目もC21史上最高峰なことは間違いないけれど、ブッ壊れと言われても仕方ないような気もする。
アクイーアがデパで販売された時も確か「C21の世界観に合わない」なんて言ってたように思うけど、最近のロボは全部CBっぽいので、今はそれ程抵抗がない。
かっこいいロボもかわいいロボ(女型以外)もどちらも歓迎。
さて。
最近の大型アプデと言えばダンジョン。
ダンジョン、ダンジョンダンジョン
ダンジョンっ!
ヴォイド・ディメンション
既存惑星の充実とかを来年こそはやってほしいところ。
それにこれはかなり上級者向け。
同時に帰還兵支援キャンペーンをやってるけど、こんなに上級者向けのダンジョン、久しぶりの人が行けるわけないでしょ。
まぁ、帰還兵向けのアプデじゃないことは分かるけど、本当に呼び戻したいんだろうかと疑ってしまう。
それよりも「鬼斬」のCMもしているのだから、新規獲得を今は目指すべきじゃないだろうか、と思う。
せっかくのアプデも自分たちで駄目にしているような・・・。
そう言えば、この遺跡は期間限定のようですが、合成素材とか見てるととてもコンプリートは難しそう。
確かに前から言ってた使えそうなパーツが出るようだけど・・・
ガチャと同等のパーツねぇ・・・。
それに渡航費・・・。
一見、無課金の人や低課金の人でも行けるように見えるけど、現状C$の稼ぎが悪くなっているので300万はキツ過ぎる気がします。
一番手軽なのはログインカプセルだけど、それは一日1個しか貰えないから。
実質、課金惑星みたいなものじゃないだろうか。
そりゃ、ガチャ並みのものが手に入らなきゃおかしいよ。
そして何度も言ってるけど、どれもこれも使い回し。
それにしても新突発といい、ガチャロボといい、限定Dといい・・・インフレが進み過ぎてて心配だ。
こんな状態で本格的に復帰してくれる人はいるのだろうか。
フレでその気があるならいくらでも手伝うけど、自分の火力も知れてるから手助けできる範囲はかなり限られそうだし、これも何度も言ってるけどバランスを見直していただきたい。
今年はユーザーの望みが幾らか実現したけど、遅すぎたものばかり。
来年も後手後手になるだろうし、そうなるしかないけど、頑張って良いモノにして欲しいです。
2013/08/07 09:45:00
に伴い、叩き起こ・・・否、掘り起こしてみました。
一日に2件も更新なんて・・・いつ以来でしょうか。
今回は短いし、かなり自己満足で自己完結な内容なので前の記事をメインに見てください。
そもそも内容が無いよ(ry

↑なんのこっちゃ、という感じでしょうか。
お気に入り機のAMをアポAMに換装してみただけというSS
どやっ!(・∀・)
このAMの換装というのが個人的になんか楽しい。
だがSSはこのAMバージョンのみだっ!
どやっ!(・∀・)

↑続きまして、発売当初は一躍スター扱いだった彼。
その名は、ソルジェッター
隕石の如く、相手に飛び込む。
まさに命知らずな奴だ。
個人的にはレベルも解放されたし70の姿を拝みたいところだが、こいつの今のレベルは・・・・・・・・・
2だっ!
どやっ!(・∀・)

↑流石にそんなにバンバンレベル70の機体を作れるわけがないので、高レベルの機体にLGを装着。
・・・・・・・・・・・・。
ん?
(つд⊂)ゴシゴシ
(・3・) アルェー
40超えても変化が・・・・・・ない。(;・∀・)
うん、70ならきっと・・・。
この続きは
また来年っ! (=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ (隠れ家)

↑このヘリコプター野郎をその昔、あのマニモボムに憧れて必死でレベル30にしたものだ。(TдT ) ウゥ…
ポンジャ魔境でのダム狩りはその頃、大賑わい。
ボスタンクでゲットしたであろう虹L装着のケンタノッポの人に、あの狩場に行くルートを教えてもらったことを昨日の事のように覚えています。
随分と前から見かけなくなってしまいましたがその頃は単純に「いい人だ」と思っていました。
今では超絶良い人だと思ってます。
その頃からでしょうか。
ソロプレイを辞め、仲間を作り出したのは。(TдT ) ウゥ…
だがボスタンクの終焉と共に、C21を離れ、CBである御方に「○○のクラン入ってみたら?」と言って貰って
C21では超絶有名で、影響力も絶大だったギルドの人達と共に、アリーナで戦闘に明け暮れる日々。
いやぁ~、楽しかった。
しかし、自分のPCの限界の壁にぶち当たり・・・・・・・・・。(;´∀`)
・・・そして時は経ち、再びC21に戻ってきた時には・・・またソロプレイ(* ̄□ ̄*;
なんだかんだ某ギルドの復活を待ち焦がれる日々。
いや、こんな思い出話は置いといてw(;・∀・)
とにかくこのヘリンガルさんを70にするのは至難の業だ。
なんせ解体できない。
しかし。
浪漫はあるっ!
単純にマニモボムが二つから四つに増えるだけじゃないっ!はず・・・・・・だっ!
超絶、( ^ω^)ワクワク するような仕様に決まっているっ!
プレッシャーはかけたぞっ!
よしっ!(笑)
そして、この記事の内容は以上だっ!
どやっ!(・∀・)
どやっ!(・∀・)
どやっ!(・∀・)
どやっ!(・∀・)
今回は短いし、かなり自己満足で自己完結な内容なので前の記事をメインに見てください。
そもそも内容が無いよ(ry



↑なんのこっちゃ、という感じでしょうか。
お気に入り機のAMをアポAMに換装してみただけというSS
どやっ!(・∀・)
このAMの換装というのが個人的になんか楽しい。
だがSSはこのAMバージョンのみだっ!
どやっ!(・∀・)




↑続きまして、発売当初は一躍スター扱いだった彼。
その名は、ソルジェッター
隕石の如く、相手に飛び込む。
まさに命知らずな奴だ。
個人的にはレベルも解放されたし70の姿を拝みたいところだが、こいつの今のレベルは・・・・・・・・・
2だっ!
どやっ!(・∀・)

↑流石にそんなにバンバンレベル70の機体を作れるわけがないので、高レベルの機体にLGを装着。
・・・・・・・・・・・・。
ん?
(つд⊂)ゴシゴシ
(・3・) アルェー
40超えても変化が・・・・・・ない。(;・∀・)
うん、70ならきっと・・・。
この続きは
また来年っ! (=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ (隠れ家)

↑このヘリコプター野郎をその昔、あのマニモボムに憧れて必死でレベル30にしたものだ。(TдT ) ウゥ…
ポンジャ魔境でのダム狩りはその頃、大賑わい。
ボスタンクでゲットしたであろう虹L装着のケンタノッポの人に、あの狩場に行くルートを教えてもらったことを昨日の事のように覚えています。
随分と前から見かけなくなってしまいましたがその頃は単純に「いい人だ」と思っていました。
今では超絶良い人だと思ってます。
その頃からでしょうか。
ソロプレイを辞め、仲間を作り出したのは。(TдT ) ウゥ…
だがボスタンクの終焉と共に、C21を離れ、CBである御方に「○○のクラン入ってみたら?」と言って貰って
C21では超絶有名で、影響力も絶大だったギルドの人達と共に、アリーナで戦闘に明け暮れる日々。
いやぁ~、楽しかった。
しかし、自分のPCの限界の壁にぶち当たり・・・・・・・・・。(;´∀`)
・・・そして時は経ち、再びC21に戻ってきた時には・・・またソロプレイ(* ̄□ ̄*;
なんだかんだ某ギルドの復活を待ち焦がれる日々。
いや、こんな思い出話は置いといてw(;・∀・)
とにかくこのヘリンガルさんを70にするのは至難の業だ。
なんせ解体できない。
しかし。
浪漫はあるっ!
単純にマニモボムが二つから四つに増えるだけじゃないっ!はず・・・・・・だっ!
超絶、( ^ω^)ワクワク するような仕様に決まっているっ!
プレッシャーはかけたぞっ!
よしっ!(笑)
そして、この記事の内容は以上だっ!
どやっ!(・∀・)
どやっ!(・∀・)
どやっ!(・∀・)
どやっ!(・∀・)
2013/08/07 09:09:09
千年に一度の猛暑?
灼熱地獄?
否、低温多雨?
そんな事より、C21っ!
(;゚Д゚)エエー
遅くなりました。
今更感がプンプンしますが、自分なりの感想でも書こうかと思います。
まず。
かなり、力を注いだ感があるアップデートだったんじゃないでしょうか。
大型アプデなので当然っちゃ、当然ですが。
最初に良かったのは情報の解禁が早かったこと。
早く情報を出すことで、ユーザーの「こうなるのでは?」「ああなるのでは?」という議論や話題が膨らんだように思います。
期待も少しばかり膨らみました。
そして大方の予想通り、アップデートは延長に次ぐ延長。
しかしまさか、13時間にも及ぶアップデートになろうとは。
ここは少しマイナスポイントかもしれません。
ですが、記憶ではその後の緊急メンテとかが無かったように思うので良しとしましょうか。(しかし、不具合はおおいにあったw)

まず一つは、急いで制作したせいか、それとも仕様なのか(だとしたら不便)マップに今いるエリアがきちんと表示されない。
たぶん他の惑星でもこういうのはあるけど(ずっと放置されてる)、個人的にはきちんとしてほしい。
もう一つ。
それは、ある敵から攻撃を受けると炎上状態になるんだけど、それが緑色の液体に浸かっても解除されないことがあったり、よく分からない時に急に炎上状態になったりすること。
なんとかしてほしいものです。( 」´0`)」
他にも多々あるけど、多すぎて書くのが面倒なので次のアプデで解決されてることを願う。
---------- キリトリ -----------
さて。
長くなりそうだけど、出来るだけ文章を減らして画像を貼ろう。
しかし、どこから話したものか。
前日にギルメンとレベルキャップ解放にはメインストリーム(クエスト)を全てクリアしておく必要があるのではという恐怖心に駆られ、リンジャ手前まで一気にクリアしたことから・・・(結果、空振りw)
いやいや、それは省いて。(゚Д゚)ノ
・・・それにしても、レベルキャップ解放やら、新惑星実装で
多くの人が戻ってくると思ったけど
正直、誰も戻ってきていない。
アプデ当日には離れていた2、3人がinしてましたが・・・その後は・・・・・・。
だが、それも当然。
何故inしなくなったのかを考えれば解ろうというものだ。
自分もかなりの期間inしてない時期がありましたが、それは何故かと言うと・・・理由は多くある。
多くあるわけで、あり過ぎたわけで、しかし、ここはあえて絞るならば
怠いっ!┌┤´д`├┐ダル~
面倒で、理不尽な仕様が多すぎたからだ。(今は多少改善?されてる?)
そして今回。
レベルキャップ解放、新惑星への到達にはそれぞれ、こなさなければならないクエストがある。
離れていた人からすれば、これはかなり・・・・・・・・・・・・・・・・・・
怠いっ!(#^ω^)ビキビキ
離れていた期間が長ければ長いほど怠いのは当然だが、しかしそこそこ最近の人にとってもこれはかなりしんどい内容となっていると思う。
とにかく、セントラルのMCとかもストレスが溜まる。
そしてそんな内容のものが結構長く続く。
これでは誰も戻ってこない。
戻ってくるキッカケにはならない。
愚かにも帰還兵のキャンペーンだったり、新兵歓迎みたいなやつをやっていたりするけど、そんなものじゃ誰もよってこない。
ほぼ毎日遊んでいるユーザーにとっては、やりごたえのあるアプデだったと思うけど、他のゲームに心を奪われた人たちは帰ってこない。
・・・最悪。
これは本当に最悪の手段だけれど、帰還兵には期間限定で(ダジャレではない)かったるいクエストをスルーできるようにすればいいと思う。しかし、期間限定だと離れていったユーザーはそんな情報を得ることが出来ないので(C21の公式サイトをこまめに見ているわけがない)、帰還兵バッジみたいに、期間限定かったるい味噌&クエストスルーパス(仮名)なるものを配布すれば・・・いいと・・・思う。
技術とお金がなければ、今回の惑星は厳しいと思うので、それに乗じて来た未熟者は腕のなさにぎゃーぎゃー言うかもしれないけど、そんな人はお金で簡単に機体をパワーアップして解決してもらえばいいだけ。
(゚д゚)(。_。)
まぁー、話を変えましょうか。
イライラが(笑)
(#^ω^)ビキビキ
---------- キリトリ -----------
文章を減らして画像って↑に書いてあるけど、あれは今から適応でw


↑ヘブンズゲートへ行くにはまずここっ!
でっかいゲートがあって、まぁ起動したらエラい事にw

↑え~道中、色々省きまして~w これが販売物。
ちっこくて、しょぼいと思うかもしれないけど、~バード? を持ってないウイルス武器を持ってない人はここで買うべしっ!買うべしっ!(゚Д゚)ノ
しかし、相変わらすロボストアは活用されない。(デパートもだけど)
ロボはもう全部ガチャですか。そうですか。

↑ヘブンズゲートに来ても味噌やれっ!だの素材拾ってこいっ!だの言われます。
ただまぁ、新惑星慣れには必要だと思うので、ここはイライラしないかも?・・・しても我慢ですw
耐えるのですっ!w
色々こなせば、惑星内で移動できるエリアが増えます。
是非こなしましょう。
そしてお待ちかねの狩場っ!
初日は当然、混雑。
しかし今はそれ程混んでない?
他に良い狩場がある? (・∀・)ニヤニヤ





↑こういうのよっ!こういうのっ!
新惑星が実装されても、新遺跡が実装されてもドロップはしょうもない、けど合成すれば良い物が作れる。
この腹立たしい&怠い&姑息な課金誘導(合成武器は課金武器)の連鎖からやっと解放。
使える&箱が出てくれるっ!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
どうせ使えないんでしょ?
と思って装備してみると・・・





↑とっても使えますっ!
サジ3より使い勝手はいいかもです。
BSも誘導が・・・おっと、これ以上は自分でゲットしてみて確認してみましょう!ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
しかし、この惑星。
mobに雑魚はいませんw(;・∀・)
先程ウイルスに触れましたが、かなり重要です。
自分なりの狩り方を二日目くらいに考案したのですが(秘密( ´艸`) でも、おそらくやってる人は他にもいるはずw)、ソロより複数でPTを組んで狩るのがオススメです。
そしてこの前・・・出たんですよ。
あれが。( ´艸`)

↑武器がドロップするなんて一体全体、いつ以来でしょうか?
どうやら他にも出るみたいですよ?(・∀・)ニヤニヤ

↑大きいです。(ノ∀`)
ポイズンカッターでしばらく鍛えられたので、この大きな武器は当たる当たるw

↑この素材はどうやら出にくい模様。

↑皆の憧れ、アポスカ祭り。ヽ(・∀・)ノ
制御区画狩り―まとめ。
一つ、ボコボコにされる。
一つ、リペがぶ飲み必至。
一つ、ウイルス武器必須。
以上っ!(゚Д゚)ノ
---------- キリトリ -----------
長くなり過ぎたので、レベルキャップ解放に伴い、ガレで死んだように眠っていた機体を久しぶりに漁ってみましたが、それは次の記事で。
ノシ
2013/07/10 01:30:30
茹(う)だるような暑さですね・・・。
エアコンを使うのを我慢しようと思っても、ついつい「ぽちっと」押してしまいますね~。
ι(´Д`υ)アツィー
もう少しこの暑さが続くのかと思うと、今度は扇風機がフル稼働で、こっちの電気代はどれくらいなのか気になったり、ならなかったり。
エアコンよりは、お安くあがるはず・・・。
さて。
C21はどれくらい熱いのかというと、ガスターの山に通っているくらいで、あとは然程賑わっていない感じ。
そのガスターの2倍やらクリアやらのイベントも、個人的にはユーザーは盛り上がっていないんじゃないかと思うくらい人が少ない。
inする時間帯の問題もあるけど、でも0時から1時でギルメンがいなかったら、ディメ1ですら2、3人なんじゃないかという程に少ない。
イベントの期間が確か2週間なので、もう用が済んでしまったのか・・・。
もしくは、最近のイベントの連発で疲れているのか・・・。
全くイベントが無いのも問題だけど、周回のイベントはキツいのかも。
3つの遺跡を同時に30周ずつですからなぁ~。
「イベント無いならないで文句、有るならあるで文句言いやがって」って思われるかもしれないけど、バランスも大事じゃないかな。
Mt放出が著しいけど、それも一体いつまで続くのだろうか。
しなくなったら、一気にinする人は減ると思うんだけど。(;・∀・)
まぁ、今後のアップデートに期待しないで、待機。(これくらいで丁度良い)
そして、イベントが遺跡なので当然、回せば回すほど素材が貯まっていくわけです。
カートリッジなら今はアイテム化できるけど・・・パーツは嵩(かさ)む。
いつかの日記で書いたけど、パーツもストック出来るようにしないと、ユーザーが困る時代。
そしてこれはだいぶ昔に書いたし、ある人の意見だけれど、ギルド内で使えるガレージがあってもいいと思う。
今回みたいに、遺跡周回のイベントがあれば素材は嵩むわけで、自分のガレージだけじゃどうにもならない状況に陥った時や、ギルメンで必要としてそうな人がいれば、自分の要らない素材がギルド内でシェアできる。
そうっ!
時代は“シェア”なのだ!
だがこれには問題点が、かなり多い。
まず、ギルドを彼方此方する人がこの機能を悪用する。
個人的な理想としては、そのギルドのガレージに入れたら、そのギルド外でのトレードはできなくなるように設定されるとか。つまり、ギルメンとしか共有できない。
しかし、これにも問題がある。
とりあえず入っておいて、所属中に使用して、貰えるだけ貰い、合成。そして、とんずら。ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
かなり、ユーザー同士の信頼関係が問われる仕様。
それに、そもそも複雑過ぎてトラブル続出というのがオチになりそう。
あくまで、理想。
せ・め・て!
パーツストックだけは実装していただきたいところ。
素材を集めさせて、合成させるのがもうC21のメインなんだからそれくらいはしてほしい。
それから。
なんで大した画像もないのに、こっちで書いているかというとSNSが“あれ”だからだ。
早く帰れたのに、ログインすら出来なかった時間もあった。(#^ω^)ビキビキ
もっと山、周れたかもなのに。
ただでさえ出遅れている自分は、それでもなんとかスーペンだけは30周に到達した・・・・・・はず・・・、です。(;・∀・)
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2013/06/22 22:22:22
ようやく、梅雨ですね。梅雨明けの暑さを考えると今からもう・・・_ノフ○ グッタリ




・・・・・・・・・・・・さて。
C21なんですが、最近色々と忙しくてin時間が激減しております。(;・∀・)
C21のイベントも何やら前回の反省も踏まえ、三日に分けて行われているようですが
自分は日曜日の夜の時間しか出来そうにないです。
なので、最悪一度だけでもクリアしておこうかと思います。
そして来週もほぼinできない可能性が高いので、貰える物だけ貰って落ちるを繰り返すことになりそうです。
それにしても最近はMtが、ぽんぽん入ってくるので有難い。
そう言えば、リサイクルチケットに変えている時に思ったのですが、昔に購入したデパート売りのロボとか武器も
交換対象にならないかなぁ~・・・、なんて思う今日この頃。
新しく出てくるモノの方が性能が上がっていくから、昔のモノがゴミのように使えなくなるのは
仕方のないことなのかもしれないけれど、再活用しようにも・・・・・・・・・、という感じ。
GRが100Mtっていうのは、今の状況を考えると(使えないのに高額)おかしい気もするので、なんとかして欲しいところ。
昔にそれぞれGR4以外は2機ずつくらい買ってあるので・・・。
ゲーム全体のバランスがもうおかしな感じ(昔から?笑”)なので、どうせ使えないままなんだろうから
リサイクルさせてください。
まぁ、言いたいのはこれくらいだったかな?
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2013/06/06 06:06:06
五月晴れの日々が続きそうですね。
前の記事で、道程を書いてますが少し間違っているところがあるので
正しい道中を見たければ、ガージラさんの記事へ→→ガージラの呟き。
いつも迷ってしまうという方は、これを見ればスルスル進めること間違いなしっ!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
下層の迷路に比べれば、かなり楽に覚えられてストレスも少なくすむと思うので
下層をクリアすれば、楽しめると思います。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・、下層。
・・・下層。
今回のアプデで欲しくなる武器が色々とあったので、その為に下層へ通うことに・・・。
あんなに、ぎゃーぎゃー言って二度と行かないと決め込んでいましたが、合成して作ってみたいのが
あったので、迷うのを覚悟で行ってみました。┌┤´д`├┐
結果としては、最初の3回目くらいまでは迷いに迷ってましたがそれ以降は、Wikiの力と迷路に頭が慣れてきたようで、だんだんとスルスル進めるようになりました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
当たり前ですが、覚えてしまえば楽に進めます。ヾ(゚Д゚;)ォィォィ
今更ながら2倍期間に回していなかったのを後悔・・・。(TдT ) ウゥ…
ほしい武器がいくつかあるので、集めなくてはならない数が結構なものに(;・∀・)
でも、回すっ!
そして、ちょっとした攻略法をご紹介。(゚Д゚)ノ

↑HP50%を切れば、状態異常が効くようになるようで(しかし、スロウしか試していない)
そして、アグルニーテの眼の真下へ行く意識で立ち回っていれば、ボスのサブ攻撃が当たらないことがあるので、離れるよりも、ある程度ダメを覚悟して(と言っても、サブ攻撃はそれ程痛くはない)接近戦を挑みましょう。
ボクのような、おんぼろロボでも接近戦なら誘導ビームも撃ってこないので楽に立ち回れます。
・離れていると
高誘導ビーム
・接近していると
回転サブ攻撃
縦に立ち上がっての回転&ビーム、その後アンモニーテ三匹発生
攻撃パターンはだいたいこれくらいです。
ボクはファイアピラーガードで攻撃しています。
これを使えば、三分もかからずに倒せます。
装甲を剥がすのも中々快感なので、素材が集まったら装甲を全部剥がしてやって、丸裸にしてやる予定です。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・、ファイアピラーガード。
・・・ファイアピラーガード。
アプデから5日後の公式より、以下コピペ↓↓↓
---------- キリトリ -----------
2013年5月31日(木)のアップデートで実装を行った内容に関して、
以下の不具合内容を確認しております。
<既知の不具合>
•ファイアピラーガードの最終攻撃力が想定より高くなっている不具合。
上記内容につきまして、6月6日のアップデートにて修正を予定しております。
お楽しみ中のお客様には、大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちいただけます様お願い申し上げます。
なお、お詫びといたしまして、ファイアピラーガードとログインカプセル(紫)を一定期間
ゲーム中で交換できるようにさせていただく予定です。
今後とも鋼鉄戦記C21をよろしくお願いいたします。
鋼鉄戦記C21サービスチーム一同
---------- キリトリ -----------
うーん。(ーー;)
発表が遅すぎる。
前から遺跡で素材だけではなく、パーツの報酬を出せーっ!と言ってきた。
そして、久しぶりに良いのが出たと思っていたのに。
一つくらい使えるもの出してくれたっていいじゃないかと思うんだけど、皆はどうなんだろう。
既にゲットして強化している人もいるだろうし、それがないにしても、このお詫びはいったい・・・。
交換が前提ということは、ゴミ同然の武器に変わってしまうということだろうか。


同時発射数が5っていうのが変わるのかな?
でも、そのままでもいいと思うんだけど。
いつものように深読みすると・・・
このタイミングでの発表。
これは、良いものがでなければだれも通わないので、最初だけ良武器というのを表に出しておいて
良い遺跡アピール。
掴みはオッケーって感じ。
メイン武器だし、EN消費も低いし、威力も高いから、ユーザーはもっと良い物にしようと
課金物を使って強化する。
お金を使わせておいて、下方修正。お詫びはログインカプセル。
( ゚Д゚)ドルァ!!
遺跡拡張して合成武器追加したんだし、そこはプレラボっていうのが一番のお詫びなような・・・。
(欲しいだけ)
そもそも不具合は他にある。
ガンダールで言うなら、報酬のガンダーAM0
これが、わりと出る。
これは、おかしい。
デゴのガンダレスさんの存在の意味がなくなるし、この前追加された、突発を発生させるMt売りのアイテムを買う必要がゼロになった。
これでは、CSさんの稼ぎも減るのではないでしょうか?
それに修正前のファイアピラーガードの性能なら、それをゲットするためにユーザーはロボを強化するのではないだろうか。
昔で言うところのボスタンクでは、皆が強くなりたくて課金していました。
あのASGをゲットするために・・・、あれに憧れて自分も当時は結構な額を課金していました。
この下方修正は、自ら収入を減らすようなものではないだろうか。
ガチャだけが収入源という考え方なら別にいいんだろうけど。
厄介な敵を倒す為にユーザーは課金をしているんだよ。
良い報酬があるからユーザーは課金するんだよ。
ガンダレスは昔、何時間も待った。
待って、待って、待って、待って・・・・・・・・・ビクトリーBD。
待って、待って、待って、待って・・・・・・・・・ファイティングギア。
それが今じゃ、湧水のようだ。
しかし、昔の苦労が、思い出が、ごみ屑に変わるのがC21だ。
課金してロボや武器を買っても、少し経てばごみ屑に変わる。それがC21だ。
これがC21の真骨頂だ。
それからもう一つの不具合は372Fの天井の印がない場合が多々あって、いちいち戻らなきゃいけない状況になる事がある。
これは、意図したものではないはずだから、こっちこそ本当に修正していただきたい。
これこそ不具合だ。
最近はユーザーのSNSやブログを参考にして、アプデや修正を考えているようなので
せめてもの抗いとして、アプデが始まった直後に予約更新予定。
6月6日6時6分6秒
66666・・・・・・・・・。
呪呪呪。
(|||゚Д゚)<㌶㌍㌶㌍㌧
(  ̄o ̄)<㌶㌍㌻㍍
作成日6月5日。
いつものように、ツッコミどころ満載のアプデになる事を期待。
そして、後手後手になる様に期待。
正しい道中を見たければ、ガージラさんの記事へ→→ガージラの呟き。
いつも迷ってしまうという方は、これを見ればスルスル進めること間違いなしっ!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
下層の迷路に比べれば、かなり楽に覚えられてストレスも少なくすむと思うので
下層をクリアすれば、楽しめると思います。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・、下層。
・・・下層。
今回のアプデで欲しくなる武器が色々とあったので、その為に下層へ通うことに・・・。
あんなに、ぎゃーぎゃー言って二度と行かないと決め込んでいましたが、合成して作ってみたいのが
あったので、迷うのを覚悟で行ってみました。┌┤´д`├┐
結果としては、最初の3回目くらいまでは迷いに迷ってましたがそれ以降は、Wikiの力と迷路に頭が慣れてきたようで、だんだんとスルスル進めるようになりました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
当たり前ですが、覚えてしまえば楽に進めます。ヾ(゚Д゚;)ォィォィ
今更ながら2倍期間に回していなかったのを後悔・・・。(TдT ) ウゥ…
ほしい武器がいくつかあるので、集めなくてはならない数が結構なものに(;・∀・)
でも、回すっ!
そして、ちょっとした攻略法をご紹介。(゚Д゚)ノ

↑HP50%を切れば、状態異常が効くようになるようで(しかし、スロウしか試していない)
そして、アグルニーテの眼の真下へ行く意識で立ち回っていれば、ボスのサブ攻撃が当たらないことがあるので、離れるよりも、ある程度ダメを覚悟して(と言っても、サブ攻撃はそれ程痛くはない)接近戦を挑みましょう。
ボクのような、おんぼろロボでも接近戦なら誘導ビームも撃ってこないので楽に立ち回れます。
・離れていると
高誘導ビーム
・接近していると
回転サブ攻撃
縦に立ち上がっての回転&ビーム、その後アンモニーテ三匹発生
攻撃パターンはだいたいこれくらいです。
ボクはファイアピラーガードで攻撃しています。
これを使えば、三分もかからずに倒せます。
装甲を剥がすのも中々快感なので、素材が集まったら装甲を全部剥がしてやって、丸裸にしてやる予定です。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・、ファイアピラーガード。
・・・ファイアピラーガード。
アプデから5日後の公式より、以下コピペ↓↓↓
---------- キリトリ -----------
2013年5月31日(木)のアップデートで実装を行った内容に関して、
以下の不具合内容を確認しております。
<既知の不具合>
•ファイアピラーガードの最終攻撃力が想定より高くなっている不具合。
上記内容につきまして、6月6日のアップデートにて修正を予定しております。
お楽しみ中のお客様には、大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちいただけます様お願い申し上げます。
なお、お詫びといたしまして、ファイアピラーガードとログインカプセル(紫)を一定期間
ゲーム中で交換できるようにさせていただく予定です。
今後とも鋼鉄戦記C21をよろしくお願いいたします。
鋼鉄戦記C21サービスチーム一同
---------- キリトリ -----------
うーん。(ーー;)
発表が遅すぎる。
前から遺跡で素材だけではなく、パーツの報酬を出せーっ!と言ってきた。
そして、久しぶりに良いのが出たと思っていたのに。
一つくらい使えるもの出してくれたっていいじゃないかと思うんだけど、皆はどうなんだろう。
既にゲットして強化している人もいるだろうし、それがないにしても、このお詫びはいったい・・・。
交換が前提ということは、ゴミ同然の武器に変わってしまうということだろうか。



同時発射数が5っていうのが変わるのかな?
でも、そのままでもいいと思うんだけど。
いつものように深読みすると・・・
このタイミングでの発表。
これは、良いものがでなければだれも通わないので、最初だけ良武器というのを表に出しておいて
良い遺跡アピール。
掴みはオッケーって感じ。
メイン武器だし、EN消費も低いし、威力も高いから、ユーザーはもっと良い物にしようと
課金物を使って強化する。
お金を使わせておいて、下方修正。お詫びはログインカプセル。
( ゚Д゚)ドルァ!!
遺跡拡張して合成武器追加したんだし、そこはプレラボっていうのが一番のお詫びなような・・・。
(欲しいだけ)
そもそも不具合は他にある。
ガンダールで言うなら、報酬のガンダーAM0
これが、わりと出る。
これは、おかしい。
デゴのガンダレスさんの存在の意味がなくなるし、この前追加された、突発を発生させるMt売りのアイテムを買う必要がゼロになった。
これでは、CSさんの稼ぎも減るのではないでしょうか?
それに修正前のファイアピラーガードの性能なら、それをゲットするためにユーザーはロボを強化するのではないだろうか。
昔で言うところのボスタンクでは、皆が強くなりたくて課金していました。
あのASGをゲットするために・・・、あれに憧れて自分も当時は結構な額を課金していました。
この下方修正は、自ら収入を減らすようなものではないだろうか。
ガチャだけが収入源という考え方なら別にいいんだろうけど。
厄介な敵を倒す為にユーザーは課金をしているんだよ。
良い報酬があるからユーザーは課金するんだよ。
ガンダレスは昔、何時間も待った。
待って、待って、待って、待って・・・・・・・・・ビクトリーBD。
待って、待って、待って、待って・・・・・・・・・ファイティングギア。
それが今じゃ、湧水のようだ。
しかし、昔の苦労が、思い出が、ごみ屑に変わるのがC21だ。
課金してロボや武器を買っても、少し経てばごみ屑に変わる。それがC21だ。
これがC21の真骨頂だ。
それからもう一つの不具合は372Fの天井の印がない場合が多々あって、いちいち戻らなきゃいけない状況になる事がある。
これは、意図したものではないはずだから、こっちこそ本当に修正していただきたい。
これこそ不具合だ。
最近はユーザーのSNSやブログを参考にして、アプデや修正を考えているようなので
せめてもの抗いとして、アプデが始まった直後に予約更新予定。
6月6日6時6分6秒
66666・・・・・・・・・。
呪呪呪。
(|||゚Д゚)<㌶㌍㌶㌍㌧
(  ̄o ̄)<㌶㌍㌻㍍
作成日6月5日。
いつものように、ツッコミどころ満載のアプデになる事を期待。
そして、後手後手になる様に期待。
【】
宣伝ありがとうございます!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ピラーガードは良い目標になりそうだったんですがね~
そしてSNSの最新Blog一覧を見て何とも言えない気分になった(゚ω゚)....
ピラーガードは良い目標になりそうだったんですがね~
そしてSNSの最新Blog一覧を見て何とも言えない気分になった(゚ω゚)....
|∧
【】
ガージラさんコメありですー^^
「ガンダールを倒しまくろうっ!」と思ってましたが
下方修正されるようだったので、行く気がなくなりましたね。
これで中層はあってないような遺跡になるのでしょうかね(;_;)
おかげで、下層に集中できたわけですがw(;・∀・)
SNSの最新blog一覧は本当になんとかしてもらいたいですね。
良かれと思ってやっているにしても、そろそろ気づいてもらいたいですね~。
「あれはやめた方がいいよ」と言ってくれる人が周りにいないのでしょう。可哀想に・・・。(TдT ) ウゥ…
「ガンダールを倒しまくろうっ!」と思ってましたが
下方修正されるようだったので、行く気がなくなりましたね。
これで中層はあってないような遺跡になるのでしょうかね(;_;)
おかげで、下層に集中できたわけですがw(;・∀・)
SNSの最新blog一覧は本当になんとかしてもらいたいですね。
良かれと思ってやっているにしても、そろそろ気づいてもらいたいですね~。
「あれはやめた方がいいよ」と言ってくれる人が周りにいないのでしょう。可哀想に・・・。(TдT ) ウゥ…
|∧
【】
そういばASGもバラまいてましたね
TEBもその流れに乗ったと思ったのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
TEBもその流れに乗ったと思ったのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
|∧
【Re:】
>倒福さんコメありですー^^
昔からの悪い習慣ですね~。
TEBも昔に比べれば、随分とお手頃な武器になったと思いますよw
昔からの悪い習慣ですね~。
TEBも昔に比べれば、随分とお手頃な武器になったと思いますよw
|∧
2013/05/31 19:19:19
登ってきました。
以前のアプデでヘブンズタワーなる迷路ができていましたが、今回はその上層部(?)に
向かえるようになりましたね。
何かいい武器やパーツが手に入るなら通ってもいいけど、下層部分は一回行ったきりで
宣言通り二度と行っていないわけで、また素材集めでアグルニーテを倒す必要があるなら
作らない可能性が高い。
おんぶに抱っこで下層に連れてってもらうのも考えたけど、上層に通ってそこの報酬と交換が今のところベストかな。
最初は情報無しの状態で突っ込むのが自分のやり方なので、今回も情報無しで突入~。
最初が181Fだったかな? そこからまぁ色々とあって300Fに到達。


↑ガンダール。
見ての通り、使い回し。
道中のmobもそうだけど、相変わらず変化がない。
新鮮味に欠ける。
これで300Fからスタート出来るようになります。
300Fまでの道中はメモを取ってありますが、個人的に彷徨ってほしいのでここには書かない。
300F以降を進む為にも、迷って頭に流れを入れておく必要があると思うので。
300Fをクリアしたら、一度遺跡の外に出ますので、300Fから行けるリンクに入る。
---------- キリトリ -----------
以下メモ書き。
311F
322F 白い石ののような目印を頼りに進む。
333F
346F
359F
372F ヒント:天井 インディゴ遺跡のような感じ
385F 石拾い。 インフォをチェック。大体赤は不要?
400F
整備通路E 右、左、左、直進して右N側
F1 敵に注目 G#へ
F2 F1を失敗するとここに来る?
G# F1をすんなり行けばF2を省ける? F2後?→ 右、左、右、右に行ってS側、N(その場の後ろ)
F1後なら Eと同じ?
H# F1と同じで敵に注目 毎度同じとは限らない?
439F テンションを上げる階?(笑)
450F BOSS
---------- キリトリ -----------
まぁ、書いてないところは大体同じような流れの繰り返しのようなものなので、書かなくてもいいかな。
ちゃんと自力でやってればわかると思います。
前の下層に比べたら楽かもしれないけど、かと言って「良い」とは言えないし、言いたくない感じ。
インディゴ遺跡のように、不要な遺跡の一つにならない事を願うばかりです。
道中が簡単で、ボスが厄介っていうのが通いやすいのかなと思う今日この頃。

↑ボスのセンチネルさん。
2度挑戦するも失敗。
キャリペがほしい・・・。(;・∀・)
一度目は何もわからないまま全滅。
二度目は赤いのだけ、ちまちまボイルBD3で撃ちながら撃破できたけど、他は・・・。(´;ω;`)
属性ってことなのかな~。
道は覚えたので、それを餌に・・・いや条件に道案内を担当してボスを倒してもらおうっ!(違っ
真面目な話、誰かと行くか、情報を漁ってみよう。
やっぱり、無駄に道中が長い感は否めない。